僕の場合、レンタルサーバにロリポップ!を選んだので、ドメイン取得はムームードメイン
にしました。
独自ドメインが取得できる会社は他にもいろいろあるけど、初年度が安かったり、年間の利用料が若干違うくらいなのかなーというのが僕の印象です。
すぐに決まるはずが、ドメイン検索画面で1時間悩んだ
レンタルサーバを先に決めていたので、どこで取得するかはすんなり決めたのですが、実際にムームードメインのドメインを決める画面で1時間くらい悩みました。一応はこれにしようと思っていたのがあったのですが、狙っていた「.net」がなかったので、別の候補で探してみました。
考えてるときにいろいろなドメインを使用できるか検索していたのですが、3文字のものはほとんど取得できません。もし3文字がいい場合は下を参照してみてください。
もしかしたら手に入るかもです。
取得されているドメインが売られていることもある
取得できないドメインは、実際に使われているということだろうと思い、そのドメインを訪問してみました。
実際にWEBサイトがあったのですが、中には「売出し中」ですみたいなサイトもちらほらありました。感覚的には3割くらいは「売出し中」というサイトだった気がします。
もしどうしてもほしいドメインがあれば実際にURLをのぞきにいってみることをお勧めします。
いくらで売ってくれるのか想像もつきませんが。
独自ドメインの決定には時間をかけてあげるのがいい
他の候補を1時間くらい探してみましたが、結局はドメインの種類を変えて「.info」で取得することにしました。
ムームードメインに決める前からずっとどんなのにするかは考えていたということもあったと思います。
今となっては「.net」が取れなかったことは全然気にしていませんが、すでに取得されていることが分かったときは結構ショックでした。
もちろん狙ったものが取得できるのが一番いいですが、時間をかけて考えたものには愛着が湧きます。今全然気にしていないのは、時間をかけて悩んで出した結論だからこそなのかなと思います。
ドメインの取得する会社をどれにするかなーと悩むのも楽しいですが、
取得するドメイン名称をどうするかに時間をかけてあげてください。
より愛着が湧いてサイトを成長させたい気持ちが強くなるかもしれません。