スタバのカフェラテを目指してパンサーの挑戦は始まった!!
エスプレッソメーカーのズランチョを注文した翌日さっそく届きました。
僕が買ったのはこちら。
【全国送料無料】直火式エスプレッソメーカー「ズランチョ」4カップ用
説明書によると最初は水だけで沸かして、コーヒー豆を入れて1~3回は試運転してくださいとあったので、水で1回、コーヒー豆で1回の試運転済みです。
作り方は以下の4手順です。
1.まずは安全弁(内側の奥に見える丸いポッチ)の真下まで水を入れる。
2.コーヒーバスケットをセットしてコーヒー豆を入れる。
3.本体を取り付け、火にかける。
4.ポコポコと音がしたら火を止める。(ふたを開けるとコーヒーが見えます)
はい、出来上がりです。簡単でしょ。
掃除は本体が冷めたら水でバシャバシャ洗って豆を落とすだけ。
今までエスプレッソメーカーを知らなかったのはすごくもったいなかった!
肝心の味ですが、残念ながらスタバとは違うような気がします。
ドリップコーヒーを濃く淹れたのとそれほど違いは感じられません。
僕の作り方が間違っているのでしょうか。これからいろいろと試してみます。
スタバのコーヒーもしばらく飲んでいないので、味を思い出しがてら、スタバのコーヒー豆でも買ってこようかと思います。
スタバに近づいたら報告します!!