「一年の計は元旦にあり」
というわけで、元旦というか元日のAM1:00に布団に入りながら考えたことをまとめます。
仕事を退職したため自由度がかなり高くて困りました。心の声に忠実に生活できたらいいなと思います。
世界一周をする
行きたいところがたくさんあります。
日本、アジア、ヨーロッパ、南アメリカなど、希望は世界一周です。
でも一人旅未経験なので正直怖いです。
今のところは、冬にアジアへ行き1ヵ月くらいで帰国、夏頃にヨーロッパ1ヵ月などと疑似的な世界一周にしようかなーとぼんやり思っています。
メインの収入を得る方法を決める
条件は自宅で基本的な作業が可能なこと。最低10年程度食べていける業種であればOK。
ブログを書き続ける
資産となるような記事を積み重ねていきたいと思います。
2015年12月前半までは質より量だと思っていたため、これくらいの出来でいいかと思うことが増えていました。質のレベルアップを図るため量より質に切り替えようと思います。
株式投資を放置しない
途中で放置することなく継続的に投資活動したいなと思います。
目標はインカムゲインを増やすこと。ときどきキャピタルゲインも狙います。
だらだらテレビを見ない
過去に何度も挑戦して挫折し続けてきた習慣。完全にゼロにはできないと思う。
まずは録画したもののみを見るようにします。
スマホゲームをしない
朝起きて → ログインボーナスをもらう → 少しプレイする
数ゲームあるのでログインだけで10分。少しプレイすると60分くらいやってしまいます。
スマホゲームはやめる。
ゴルフ場デビューする
3年くらい前からやり始めていますが、東京では荷物の持ち運びなどがめんどくさくて練習のモチベーションが上がらず、まだゴルフ場にデビューしてません。2016年1月デビュー予定。
川で釣りをやってみる
小学生くらいのときに釣りをたまにやってました。また始めてみたいなと思っています。車を手に入れたら山に行きたいなー。
一枚絵を描いてみる
大学生のときにやろうと思って、いざ始めてみると1枚描くのにすごい時間がかかるのでめんどくさくなってしまった。絵への憧れがあるので、うまいことモチベーションが動いてほしいです。
まず一枚描きます。