先日、Try WiMAXの記事を書きましたがその期間が終了しました。
結局どうすることにしたのかは、
別記事で書きますのでそちらをお読みいただけると嬉しいです。
今日はTry WiMAXの返却についてです。
※下記情報は2015年8月25日時点のものです
返却はすごく簡単、、、でも
家に届いた元の状態に戻して、ゆうパックで送るだけ。
送料とかはまったくかからないとてもありがたいサービスでした。
でも、無知な私には最後の最後で少しだけ落とし穴がありました。
ゆうパックを取り扱うコンビニはちょっと少ない
知っている人には当たり前かもしれませんが、
サンクスとかセブンイレブン、ファミリーマートは取り扱っていないんですね。
どこでも扱っているものだと思っていたので、
近くにあるコンビニの順に、
サンクス→セブンイレブン→ファミマ→(グーグル先生)→ローソン
こんな感じで4店舗行きました。
さきに調べておけよと思いました。
でも頭の中でどこでも扱っているのが普通だと思っていると、
次のコンビニでいいかなーって思っちゃいました。
近くのコンビニが思いつかなくなってやっとググりました。
2015年8月25日時点のゆうパックの取り扱いは
ローソン
ミニストップ
セイコーマート
ローソンストア100
だそうです。
同じ時間の過ちをしないようお気をつけください。
試してみてまったく損はない
申し込みがちょっとめんどくさいですが、試す価値ありです。
というよりデメリットないです。
あ、でもそういえばWimaxの人から連絡が一度だけありました。
留守電にメッセージがあったのでそれを聞いただけですが。(担当の人ごめんなさい)
そういうのが嫌いな人はやめたほうがいいかも。