通常のオスティオナルのビーチは村の子供がサーフィンしたりとのんびりした感じですが、
アリバダが発生すると入場が規制されて、一般の人は入ることができません。
アリバダ中のビーチに入るにはガイドをお願いするしかありません。
といってもオスティオナルの宿に泊まれば、ガイドをどうするか聞かれると思うので心配はいりません。
僕の場合は前月に友達がアリバダを見ていたので、そのガイドさんを紹介してもらいました。
ガイドの名前
Gilbelt(ヒルベルト)
とても優しくてガイドの仕事に誇りを持ってるおじさんでした。
ガイドの住所
サッカー場とビーチの間あたりに住んでます。宿もやっているようです。
キャンプでも泊まれるみたいです。(要キャンプ道具)
ツアー料金
1人10ドル
朝5時頃からと夕方3時頃からの2回連れてってもらえます。
※最初に交渉というか確認が必要です。僕の場合は友達が2回行ってたことを伝えました。
夜のツアーはやってないみたいです。
ツアー内容
1時間程度のツアーになります。
ツアーといってもほぼ自由に見させてもらってます。
朝5時にヒルベルトの家に集合してビーチを散策します。
説明は特にありません。
少し英語が話せるので質問ができる人は聞いてみるといろいろと教えてくれます。
他のガイドさんにお願いしていないのでこれが普通かは不明です。
ガイドを決める際の基準にしてみてください。
あと奥さんもガイドらしく、僕は2日目からは奥さんのガイドでビーチに入りました。
まとめ
オスティオナルについたらまずはガイドさんと接触を試みるといいと思います。
いつ頃発生しそうかを教えてくれます。
ヒルベルトの場合は、わざわざ宿まで来てくれて、
明日アリバダが起こりそうだから朝ビーチに来てくれと教えてくれました。
アリバダが発生しない場合はガイド料は無料です。
その他の情報
僕は利用してませんが、このあたりにInfomationと書かれた建物があったので、
こちらでもアリバダの情報やガイドなどを紹介してくれると思います。
ヒルベルトは夜のツアーをやっていないので、夜のガイドを探す場合はこちらに聞いてみるといいかもしれません。