コスタリカのオスティオナルでアリバダという現象が発生します。
アリバダとはウミガメの一斉産卵のことです。
アリバダを見るためにオスティオナルへ行ってきましたので情報を共有します。
アリバダが発生するオスティオナルへの行き方
サンホセ→サンタクルス(5時間)
前日の夕方に07:00発のチケットを買いましたが一番後ろの席でした。
チケットは早めに買った方がいいかもしれません。
時刻表
07:00
08:00(土曜のみ)
09:45
11:00
14:00
15:15(金曜のみ)
16:30
17:45(金曜のみ)
19:00
料金
5425コロン
場所
サンホセの7-10ターミナルのALFARO社(ターミナルの3階にチケット売り場がある。乗り場は1階)
サンタクルス→オスティオナル(2時間)
サンホセからのバスが到着したターミナルからバスが出てます。
時刻表
早朝発あり(時刻表確認できませんでした)
12:30
16:00
料金
2625コロン
場所
オスティオナルの宿情報
サンタクルスからオスティオナルのバスの運転手の民宿
サンタクルスを12:30に出発するバスに乗ろうとすると運転手に声をかけられます。
オスティオナルに着くと宿の前まで乗せてってくれます。
宿の名前は分かりませんが場所は以下です。
外観はこんな感じです。
道を隔てた反対側はこんな感じです。
僕はここにずっと泊まってました。
おすすめです。
・シングルベッド、ダブルベッドの部屋1人5000コロン(最初は6000コロンと言われると思うので要交渉)
・シャワー(水)、トイレ(便座なし)
・扇風機あり
・Wi-Fiあり(なかなか速いが天気が悪いと不通になる)
・トイレットペーパー有
・手洗い洗濯可、干場あり。
・湯沸かし器、食器、台所、冷蔵庫あり。コンロはありません。
・宿のおかあさんはスペイン語のみ。バスの運転手は英語は多少理解してもらえます。
オスティオナルの周辺情報
コンビニ
グレープフルーツファンタ2.5L1650コロン
食パン560g1450コロン
トマトソース113g350コロン
お菓子(ドリトスみたいなやつのチーズ味)150g700コロン
コーヒー挽豆125g800コロン
ハム250g750コロン
アイスクリーム100コロン~
蚊取線香475コロン
米900g550コロン
コーン缶500コロン
卵1個125コロン
チーズ1枚125コロン
きゅうり、トマト、じゃがいも、たまねぎありました。
値段は少し高いですがいろいろな種類が売ってます。
生活に困ることはなさそうです。
お酒も売ってます。
ただし生鮮食品は少なめ。
レストラン
2,3軒あり
利用していないため値段は不明です。
ATM
オスティオナルにはありません。
サンホセからお金を持っていきましょう。
宿代はコロン、ガイド代はドルで支払いました。
宿のおっちゃんに言えばサンタクルスでドルを両替してきてくれるみたいです。
持って行った方がいいもの
・蚊除け2700コロン(サンホセで買いました)
・電気コンロ(自炊するなら必要です)
・雨具(アリバダのときは雨期なので雨が多いです)
・防寒具は特に必要なし
※ただしサンホセが標高1000m程度あり朝晩は肌寒いです。ウルトラライトダウンはいらないと思います。